2014年3月24日
早朝の上海浦東国際空港第一ターミナル3階出発ロビーです。
7時から全部の搭乗券カウンターが開きます。
メーンの飾りも四季別に変えるようです。
出発は17番搭乗口より定刻で出発、A319(定員119名)は小型の為、
普段は駐機場までバスで行き搭乗するのが今回は楽です。
17番ゲートに駐機の便(A319)は新潟行きです。
MU295便に搭乗しました。
中国東方航空(MU295便)が滑走路に移動します。
この時間帯は離着陸がラッシュで混雑し、通常で20分から40分位は
離陸が遅れる。
滑走路手前で待つ間に到着便が着陸する瞬間です。
40分待ってようやくMU295便の離陸です。
浦東国際空港は海沿いに在り離陸後は直ぐ海上を上昇します。
海岸近くは汚れて濁っている上海湾です。
機内から東シナ海を眼下に水平飛行中のエアーバスA319。
![]()
離陸から1時間弱で日本の対馬上空を通過中に写しました。
拡大しました。
福岡上空を通過中,雲がでてきました。
能登半島を通過すると高度を下げて着陸態勢に入ります。
富山上空を通過中です。
高度が下がってくると暗くなり雨雲を抜けると眼下に阿賀野川が、
まもなく新潟空港に着陸です。
13時20分到着,ターミナルが見えます。
入国手続きを済ませて帰国です。
我が家の主さんが迎えに来てくれました。
2月15日新潟より出国し桂林に訪中、お客様の国際結婚等で各地を回り
実に41日ぶりに帰ってきました。
ありがたい事に昨年から桂林の滞在期間が多くて日本の生活にゆと
りが在りません。
暫らくは家族と寛ぐ時間を取りたいですね。
